人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年4・5月コンサート

ミッシエル・ブヴァール オルガン・リサイタル
4月29日(祝日・月曜日)午後2時30分開演 シャピュイ亡き後のフランス オルガン界の重鎮
ベルサイユ宮殿王室礼拝堂主席オルガニスト、パリ国立音楽院、トゥールーズ音楽院教授
曲目:コーロワ: 「若い娘」にもとづく5つのファンタジー  L.クープラン:ファンタジー
    モーツァルト:ディヴェルティメント へ長調 K213 (ブヴァール・康子 連弾) 他
マスタークラス(公開レッスン)29日17時~、30日(火曜・休日)<マスタークラス聴講できます>
曲目:クープラン・グリニー・クレランボー・ギラン・テトゥルーズなど
会費:リサイタル3000円 29日公開レッスン2000円 29・30日(両日)公開レッスン6000円

中世ルネッサンス音楽の調べ
5月6日(振替休日・月曜日)午後2時30分開演 
コリーナ・マルティー(クラヴィチェンバルム・中世リコーダー) 西山まりえ(中世ハープ)
ミハウ・ゴンドコ(リュート) ドロン・シュライファー(カウンターテナー)
会費:2500円

オルガン&リコーダーコンサート
5月19日(日曜日)午後2時30分開演
オルガン演奏 水野 均 リコーダー演奏 イリアナ・ガルニエ・マイヤー
ヴィオラ・ダ・ガンバ演奏 江浦仁美
曲目:バッハ:コラール変奏曲「喜び迎えん、慈しみ深きイエスよ」
    G.A.P.メアッリ:ソナタ第5番「クレメンテ」  ラモー:シャコンヌ
会費:2500円

by karuizawa-cornet | 2019-04-02 00:16 | コンサートインフォ

軽井沢コルネのオーベルタンオルガンのお知らせページ


by karuizawa-cornet
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る